登録 ログイン

declaration on the protection of women and children in emergency and armed conflict 意味

読み方:
"declaration on the protection of women and children in emergency and armed conflict"例文

日本語に翻訳モバイル版携帯版

  • 緊急事態{きんきゅう じたい}および武力紛争{ぶりょく ふんそう}における女子{じょし}および児童{じどう}の保護{ほご}に関する宣言{せんげん}
  • declaration     declaration n. 宣言, 告白; 宣言書; 申告. 【動詞+】 The Security Council adopted a
  • protection     protection n. 保護, 防護; 保護するもの; 《口語》 用心棒代. 【動詞+】 It affords protection
  • women     women 女人 にょにん 女達 おんなたち
  • children     children 子宝 こだから 児曹 じそう 児童 じどう 子供 子ども こども 子供達 子どもたち 子ども達 こどもたち 子種 こだね 少国民
  • emergency     emergency n. 非常時, 緊急, 有事. 【動詞+】 It is important to try and anticipate
  • armed     armed 武装 ぶそう
  • conflict     1conflict n. 戦い, 争い; 衝突, 対立, 矛盾; 〔心理〕 葛藤; 〔法律〕 抵触(ていしょく). 【動詞+】 A hurried
  • armed conflict     armed conflict 武力衝突 ぶりょくしょうとつ 武力戦 ぶりょくせん
  • women and children     women and children 女子供 おんなこども
  • protection from armed conflict    武力紛争{ぶりょく ふんそう}からの保護{ほご}
  • involvement of children in armed conflict    児童{じどう}の武力紛争{ぶりょく ふんそう}への参加{さんか}
  • address the issue of children under armed conflict    紛争下{ふんそう か}の児童{じどう}の問題{もんだい}に対処{たいしょ}する
  • armed conflict    armed conflict 武力衝突 ぶりょくしょうとつ 武力戦 ぶりょくせん
  • emergency declaration    非常事態宣言{ひじょう じたいせんげん}
  • women and children    women and children 女子供 おんなこども
英語→日本語 日本語→英語